GDevelop 5 を使ってみて、気が付いた点の備忘録。
こんなゲームを作りました ⇒ BomBomDig
Pi (円周率)が無い!
Else が無い!
これタイルマップじゃない!ただのタイリングだ!
反転できない。エフェクトにフリップはあるが判定やポイントは反転しない。(ベータ版では対策済み)
条件でオブジェクトを絞り込んでも、そのアクションがオブジェクトの数だけ繰り返されるわけではない。
例えば対象を3つに絞り込んで、アクションで score + 1 としても結果は3ではなく1。
条件というより対象の絞り込みだと考える必要がある。
マスクオブジェクトが上に乗っていないボタンに限定したい場合、
Not mouse on マスクオブジェクト
and
mouse on ボタン
では、マウスが乗っていないマスクオブジェクトとマウスが乗っているボタンに絞り込まれるだけなので意味がない。
衝突マスクのないスプライトを消そうとすると止まる。
シーンエディタ上でオブジェクト変数を変更した直後に、別のオブジェクトを選択すると変更が反映されない。一度何もないところをクリックする必要がある。
Tweenが機能しない。
1つもステージに配置されていないオブジェクトを複製してTweenを設定しても機能しない。
1つもステージに配置されていないオブジェクトをマウスオン判定しようとしても機能しない。
テキストの幅指定ができないので一行だと右寄せ・中央寄せの意味がない。
エディターと実行環境で文字の位置がずれる(フォントによるかもしれん)
Android アプリのバージョンコードはバージョン番号が変換される。
1.0.1⇒10001
0 件のコメント:
コメントを投稿